HSPをケアする

子育て中のHSP、しんどいです。敏感な人の居場所。

昨日のモヤモヤ

息子を保育園迎えに行くと、となりに公園があるので、流れで同じ保育園の他の子ども達と遊んでから帰るようになる。そうなるとお母さん方とも会うわけだが、私はあまり得意ではない。もっぱらチョロチョロする子どもの側にいるのもあって、あまりお母さん方と話し込むことはない。

 

特にたまにしか会わないお母さんだと身構えてしまう。別に嫌いとか、そういうのではないけど。そのたまにしかこないお母さんが昨日来た。

 

そのお母さんは、とても明るくてリーダーシップがあり、大勢の中にいても発言をしたり皆をまとめたりできる。私はちょっと苦手だなと思っていた。

でも、その方とは方向が一緒で、子ども達が連れ立って帰ると少しだけ一緒になることがある。そういう時は気まずい。私から何か話しかけてた方がいいのか…?と焦っている間に沈黙がすぎていく。

その方は公園で他のお母さんとは話し込んでいるのに、私と信号待ちの時は特に話しかけてこない。たまたまかもしれないけど…なぜ?と思ったりしていた。

 

昨日、いつものように子ども達がたくさん遊んでいたが、5時になるとさーっとみんなそれぞれ帰って行った。

残ったのは例のその親子と私たちになった。一緒になるのが嫌で、少しだけずらして帰ろうかと思い、子ども達と遊んでいた。するとその方は子どもに「歯医者行くよー」と言ったので私は同じ方向で帰らなくてもいい、とほっとした。

でも、そのあと、いつのまにかいなくなっていた。挨拶もなしに。

 

一緒になるのが嫌なのにあいさつをされないとモヤモヤする、ってなに?と自分でも思うが、帰宅してもなんか胸のあたりがモヤっとした。

 

呼吸をしながら、そのモヤモヤに注目してみた。その感覚が何か知りたかった。最初は「寂しい」かなと思っていた。でもなかなかしっくりこない。

何回かやっていると、「こわい」というワードが浮かんできた。するとピンときて、私はそのお母さんに「たいしたことない人間」と思われるのが怖いんだと気付いた。リーダーシップもあり明るい、自分にはないところ(価値)を持っている人が、私を気にかけないってことは、私はしょうもない人間だと思われるのではないかと恐れている。

 

それに気付いたら、かえって落ち着いた。

私は怖がっていたんだということがわかったから。そして、そのお母さんも別に私をおとしめるために無視して帰ったわけではないよな、と客観的に判断できた。

変に「あいさつもなしに、ひどい!」と怒ることもしなくていい。

 

モヤモヤには、メッセージがこめられている。

自分がわかってあげればこれほど心強いことはないよね。

こらからもやっていこうと思う。

自分のことがわかるのは、楽しい。