HSPをケアする

子育て中のHSP、しんどいです。敏感な人の居場所。

2020-09-01から1ヶ月間の記事一覧

「自己信頼」感がない

子どものころ、母親は私にとって、「怖くて、気に入られなければならない存在」だった。 大人になって、母が亡くなった今でも、まだその「存在」は、自分に生き続けていることに気付いた。 つまり、何かしようにも(自分の中の)母を怒らせないように、気に…

しんどいよ…からの幸福感

何もやる気が起きない。 暇さえあれば寝ていたい。 やらないといけないことはある。 でも、5分でも長く寝転んでいたい。 いくら寝転んでも、起きて何かする気力はない。 あーしんどいよ。 どうにかしてよ。 つらいよ。 このままでは良くないと思う。 でも、…

思った以上に、良い子主義。

昨日、家族で回転寿司に行ったが、ある理由で夫が急に不機嫌になった。私は萎縮してしまい、ちっとも楽しく食べられなかった。 夫は普段温厚な方なのだが、家族の中では何か不満がある時急に不機嫌になる。そうやって自己主張をする。不満があるなら言葉で言…

「完全にしなければならない」の先にあるものは?

「完全にしなければならない」「頑張らなければならない」と、なぜ思ってしまうのだろうか。 私は、その先に誰かの顔が浮かぶからだと思います。もしできなければ、がっかりさせる、悲しませる、白い目で見られる…と。 そして、自分の自信が低下して、どうし…

意欲が出ない。

今年の初め、メンタルクリニックを変えた。 前まで通っていた医師とはどうも相性が良くなかったからだ。 今のところは、サバサバっとして、何を聞いてもちゃんと答えてくれる先生で良かったと思う。 体調のほうは、急性期よりはずいぶん良くなったが、あと一…

HSPが安心するには?

HSPのような敏感な人は、安心を感じにくいのは事実だと思う。 他の人にはそうでもなくても、HSPにとっては過度な刺激にさらされていると感じている。 そして傷つきやすいので何か悪いことは起きないだろうかと、警戒している。 良くないことだけども、私はさ…

もっと気を楽に。そのままに。

いつも、どこか気負っていて、責任感や罪悪感を抱いていないだろうか。 私が日常的に憂うつなのは、そのせいかもしれない。 人は組織やグループのなかで生きなければいけない。それは良いことでもあるのだが、その中での責任を果たさなければと、必要以上に…

「今ここ」にいると、安心。

昨日カウンセラーさんに話を聞いてもらって、 私が繊細でいろんなことを考えて不安になる性質だということで、「今ここ」、と意識することを教えてもらった。 それは私が時々やっているマインドフルネスと同じと思った。 心が不安になるのは、未来の事をあれ…

「そんなこともあるわね」

最近のこと。普段そこまでくずらない娘が保育園に行きたくないとくずっていま。なかば無理やり登園させ、「今日はちょっと機嫌悪いんです〜」と先生に言うと、「まぁそんなこともあるわね。」と言ってくれた。 なんか、それを聞いてホッとした。 今、私もま…

厳しいのは不安だから。

朝起きる前のまどろんでいる時や、夜中に眠りが浅くなってウトウトしている時、時々深い事がハッと分かる時がある。 私の母は去年他界した。厳しい母だった。 でもなぜ厳しかったかというと、本質的には母はとても不安だったからだと分かった。 不安→このま…