HSPをケアする

子育て中のHSP、しんどいです。敏感な人の居場所。

自分に「ごめんね」を言うと…

抑え込んでいた感情を出すには、自分に声を掛けてあげるとよいことに気付いた。

 

私の場合、「ごめんね」と自分に言うと良いみたい。

 

出てきたらいけない!と押さえ付けられていた気持ちは、「こんな苦労してきたのに!」という怒りを持っていて、ヘソを曲げていた。

 

「今まで本当にごめんね。申し訳なかった。気持ちをわかってあげられなくて、ごめんね。」と、謝った。

 

そうしたら、涙がこぼれてきた。

「こんなに大変だった。つらかった。悲しかった。」と、気持ちがバーっと出てきた。

 

それから、少し楽になってきた気がする。

 

何というか、自分と気持ちとの関係が、だいぶ対等になってきたような…

 

これは、黒川伊保子さんの『母脳』という本にヒントを得て試したこと。

 

 ----

兄弟間で、下の子ができてから上の子が母親を責めることがある。母は下の子の世話で追い詰められているから、逆切れしそうにもなるが、責める人は、傷ついているのだ。だから、あなたの気持ちに気付かなくてごめんね、と言って抱きしめてあげるといい。特に女の子に効くが、言語能力の高めの男の子にもよい。試してみてほしい。

---

 

そういう内容で、うちの息子もよく私を責めたりすねてむくれたりするので、その時試してみた。責められて嫌な気持ちもあるけどそこで、

「○○ちゃんの気持ちをわかってあげられなくて、ごめんね〜」とかなり演技っぽいがやってみた。そうすると、静かにかった。

 

「責める人は傷ついている気持ちをわかってほしい」ということは、うちの息子にも、私の気持ちにも有効のようだ。