HSPをケアする

子育て中のHSP、しんどいです。敏感な人の居場所。

「感情の言い分」は理不尽でいい

あぁ…なんで久しぶりに会ったのに、こんな雰囲気が悪くなるんだろう。うまくいかないなぁ。…と、辛くなってしまう。

 

というのは、コロナのせいで今実家に私が子どもを連れて帰っており、夫はちょっとした単身赴任中なのだ。

それで、久しぶりに会ったらささいなことで気まずくなってしまった。私が悪いのだけど、謝っても夫は機嫌が悪かった。

 

なんやねん!これ以上は私も知らんぞ!と思っていたが、お互い再度離れてから、夜中目が覚めていろいろと思うことがあった。

 

人は感情の言い分を聞いてもらう必要がある。

 

〇〇だったのに…〇〇だ。

というのが「感情の言い分」。

 

【問】

〇〇に入るのは何ですか?特に2つ目の〇〇に着目しましょう。

 

答えは、人それぞれ。状況はそれぞれ。

 

例えば

●私はこんなにがんばっているのに…(報われなくて悲しい)

●1ヶ月ぶりに会ったのに…(子どもはタブレットばっかりで僕のことは必要ないようで悲しい)

●謝ったのに…(まだ不機嫌で、何なの?という怒り)

 

最後の2つは、今日の私たちです笑

後の方のカッコの中が重要です。

 

この感情の言い分は、理不尽で大丈夫。

相手や常識や今の状況とかを考慮しなくていい。

それを正論で押さえ込んでしまう方が問題。

 

「どうしたの?」というスタンスで、まず、自分の感情の言い分を聞いてあげる。

 

すると、ああでこうで…と浮かんで来る。

それを、

「ほんとそうだよね。」

「そりゃ、そう思うよね。」

「そう思ってたんだ。気付かなくて、ごめんね。」

 

…というような、その言い分をくみとるように「ヨシヨシ」と声をかけてあげる。

 

すると、力が抜けて心が軽くなる。

自分以外の人の感情の言い分も想像できる余裕が出てきて、相手もああなんだから…と思いやれる。

 

まず、自分。

 

みんな、感情を受け止めてもらう必要がある。